日々8割で生きるトリセツ

高次脳機能障害を持つことになったおじいちゃんと、家族のわちゃわちゃな日々

あると便利な介護グッズ メカ編(`・ω・´)

こんばんは、まりもです(`・ω・´)

皆さんにブログを読んでいただけているようで、ありがたい限りです。

介護のヒント、高次脳機能障害のヒント、これからもお届けしていけたらと思います。

願わくば、私が書いたヒントがさらにブラッシュアップされていきますように☆

 

f:id:mago_plus:20180106165319j:plain

さて、今日は昨日に続いて『あると便利な介護グッズ メカ編』です。

デジタルグッズで「コレ、いいんじゃない?」と思ったものをご紹介。

引き続き、どこかの回し者ではございません(笑)

 

  1. ネットワークカメラ
    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    プラネックス スマカメ ナイトビジョン CS‐QR20(送料無料)
    価格:7200円(税込、送料無料) (2018/1/18時点)


     

    別室にいるとき、勝手に立っていないかな?などとチェック出来ます。
    我が家の場合、夜間の尿器使用前後でベッドに腰掛けて寝ていることが多々あったので、チェック用に取り付けました。
    「見張っているよ(`・ω・´)」のつもりが「いつでも見守られて安心(*´ω`*)」と本人は思っているようで...
    まぁ、気の持ちようですかね?
    ご家庭で無線LANを使用されている場合、導入しやすいかな?
    暗視撮影にも対応していて、結構お値段の割に見やすい画像を届けてくれます。
    スマホにアプリ(無料)を入れてカメラの設定をし、動作感知モードにしておくと通知してくれるので安心です。
    別売りでSDカードを入れておくと、録画も対応してくれます。

  2. 呼び出しチャイム

     

    病院ではナースコール、お家ではコレ。
    しょっちゅう押されちゃうよ!!というご家庭では、導入しない方がいいかと。
    トイレ、洗面所、お風呂などの『終わったタイミングが知りたい』ところに向いています。
    コールボタンはポケットに入るサイズなので、持ち歩いてもらっています。
    夜間のトイレコールもコレです。
    双方向ではないので、こちらからの返事を伝えたい場合には違うものを。

  3. タイマー

     

    夜間のモレを本人も気にして3時間ずつタイマーで起きていた時がありました。
    さらに、トイレに入ったら異常に長いという時も。
    (今では自然な感覚で出来るようになって、一安心)
    高次脳機能リハビリ用ドリルでも、10秒間隔で探索物をスイッチするトレーニングなどもあるので、タイマーはあると便利です。
    100円ショップのキッチンタイマーも数十分くらいまでなら充分に使えます。
    このご紹介したタイマーのいいところは、24時間計というところ。
    服薬タイミングや、TO DO的な事をメモして、このタイマーと一緒に持ち歩くと記憶のサポートにもなるのではないかと。
    大きさは万歩計サイズくらいなので、ポケットに入れておけますよ。

  4. バリカン

     

    これは好みの問題もあるし、手間が掛かる事なので強くはオススメしません(笑)
    ただ、あると便利。
    というのも、以前は自分で1,000円カットに行っていたおじいちゃんですが、脳梗塞後は行っていません。
    行けないことはないけれど、トイレが気になったり、歩行が気になったりでどんなに誘ってもヘアカットだけは行く気になれず...ならば!!
    「行かぬなら、私が切ろう、おじいちゃん」というわけで、一念発起。
    ウィンウィンならしながら、カットしています。
    案外、何とか出来るものですな(`・ω・´)
    100円ショップのケープと、首回りにタオルを巻けば、何とかなる。
    仕上がりは、本人ご満悦なのでいいのではないでしょうか(笑)

  5. コンパクトな車いす

     

    通院時に使用しています。
    以前はシルバーカーを使用していたのですが、身体を支えるべく置いている肘に負担が掛かって痛いのと、お散歩くらいの距離向きかな?という事で変更。
    通常の車いすを購入するなり、レンタルするなりしても良かったのですが。
    本人が歩く意思が強い内は、なるべく歩けるところは歩いて、危なそうなところはこのコンパクト車いすを使っています。
    本当に幅が狭いので、コートを着る時期だと身幅いっぱい感もありますが、その分駅のホームやエレベーター内では取り回ししやすいかな。
    軽量なので、トランクに畳んで入れる場合に女性でも扱いやすいと思います。
    長時間座るとお尻が痛いので、100円ショップで購入したクッションと一緒に。
    自走は出来ないので、介助者が同行している場合のみ使用可能です。

 

いかがだったでしょうか?

どれも実際に購入して使用しているものですが、改めてみると色々買ったなと(笑)

購入当時はどれも「何かちょうどいいもの、ないかな~」と夜中にネットをポチポチしながら探していました。

探すと結構あるものですね。

ぜひ、ご家庭に合ったものを見つけてください(`・ω・´)

 

 

次回は『印象に残る声掛けがしたい!!(`・ω・´)』をお届け予定(´▽`)